登録品種データベース

  Japanese English
詳細情報  
作物区分 野菜
農林水産植物の種類 Fragaria L.
(和名:イチゴ属
登録品種の名称 BA1203H
(よみ:  )
出願公表時の品種名称
出願番号 27731
出願年月日 2012/12/25
出願公表の年月日 2013/03/25
登録番号 24327
登録年月日 2015/05/20
育成者権の存続期間 25
育成者権の消滅日
品種登録者の名称及び住所
株式会社旭川ブリックス (079-8413 北海道旭川市永山3条9丁目1番37号)
登録品種の育成をした者の氏名
造田芳博
有馬康
輸出する行為の制限
指定国
生産する行為の制限
指定地域
登録品種の植物体の特性の概要
 草姿は中間、草勢は強、葉の表面の色は緑、頂小葉の縦横比は同等、頂小葉の鋸歯の形は中間、頂小葉の横断面の形は平面、葉柄の長さはやや短、花の数は少、花の直径はやや大、花弁の表面の色は白、果実の大きさは大、果実の縦横比は縦長、果実の形は円錐形、果皮の色は赤、果実の光沢の強弱は強、そう果の落ち込みは落ち込み小、果実のがく片の付き方は上向き、果径に対するがく片の大きさは同等、果実の硬さはやや軟、果肉の色は橙赤、果心の色は淡赤、果実の空洞は無又は小、季性は四季成りである。   出願品種「BA1203H」は、対照品種「あわっ娘」と比較して、頂小葉の縦横比が同等であること、果実の大きさが大であること等で区別性が認められる。対照品種「ペチカ」と比較して、果実の大きさが大であること、果実のがくの着生位置が陥入であること等で区別性が認められる。

27731-002 , 27731-003 , a014 出願品種 「BA1203H」 試験区全景 , b014 出願品種 「BA1203H」 試験区(横) , c014 出願品種 「BA1203H」 第3展開葉 , d014 出願品種 「BA1203H」 第2番花 , e014 出願品種 「BA1203H」 第1番果 , f014 出願品種 「BA1203H」 第2番果 , g014 出願品種 「BA1203H」 第2番果の断面 , h014 出願品種 「BA1203H」 第2番果のがく面 , i001 出願品種 「BA1203H」 比較(頂小葉の縦横比) , i002 出願品種 「BA1203H」 比較(果実の大きさ)