種苗法による品種登録

 種苗法(平成10年法律第83号)第18条の規定に基づき、下記47の品種登録(第248回)をしましたので、お知らせします。
平成22年10月13日(農林水産省告示第1777号)


【登録の概要はこちらから】

品種登録の番号

登録品種の属する農林水産植物の種類

登録品種の名称

品種登録を受ける者の氏名又は名称

19947

Callistephus chinensis (L.) Nees

アテナスカーレット

株式会社ミヨシ

19948

Callistephus chinensis (L.) Nees

アテナブルー

株式会社ミヨシ

19949

Callistephus chinensis (L.) Nees

紅あずみ

株式会社札幌採種園

19950

Callistephus chinensis (L.) Nees

チクマライトブルー

株式会社札幌採種園

19951

Callistephus chinensis (L.) Nees

チクマライトピンク

株式会社札幌採種園

19952

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

エルセレア

牛田豊文

19953

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

セイイエロースピリッツ

有限会社精興園

19954

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

セスキューバグリーン

Van Zanten Cuttings B.V.

19955

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

セキウイグリーン

Van Zanten Cuttings B.V.

19956

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

レイエス

Van Zanten Cuttings B.V.

19957

Citrus L.

大分果研3号

大分県

19958

Cosmos Cav.

サッポロとんがりレモンイエロー

株式会社札幌採種園

19959

Cosmos Cav.

NEW CHOCO

奥隆善

19960

Dahlia Cav.

DA12

Dalina ApS

19961

Dahlia Cav.

DATRETTEN

Dalina ApS

19962

Dahlia Cav.

DASYTTEN

Dalina ApS

19963

Delosperma N. E. Br.

砂漠の宝石ムーンストーン

有限会社角田ナーセリー

19964

Delosperma N. E. Br.

砂漠の宝石トパーズ

有限会社角田ナーセリー

19965

Delosperma N. E. Br.

砂漠の宝石ペリドット

有限会社角田ナーセリー

19966

Delosperma N. E. Br.

砂漠の宝石ローズクォーツ

有限会社角田ナーセリー

19967

Delosperma N. E. Br.

レイコーピンクリング

有限会社角田ナーセリー、独立行政法人理化学研究所

19968

Delosperma N. E. Br.

レイコーローズ

有限会社角田ナーセリー、独立行政法人理化学研究所

19969

Delosperma N. E. Br.

砂漠の宝石ガーネット

有限会社角田ナーセリー

19970

Delosperma N. E. Br.

砂漠の宝石ルビー

有限会社角田ナーセリー

19971

Diascia Link & Otto

ハルディアルミナスオレンジ

株式会社ハルディン

19972

Diascia Link & Otto

BALWINORG

株式会社ティ・エム・ボール研究所

19973

Diascia Link & Otto

BALWINWITE

株式会社ティ・エム・ボール研究所

19974

Diascia Link & Otto

BALWINGARN

株式会社ティ・エム・ボール研究所

19975

Diascia Link & Otto

BALWINLAMP

株式会社ティ・エム・ボール研究所

19976

Erythrina crista-galli L.

浜のあけぼの

長澤哲哉

19977

Lactuca sativa L.

SAKLET004

株式会社サカタのタネ

19978

Lactuca sativa L.

TLE419

タキイ種苗株式会社

19979

Lactuca sativa L.

コールドグリーングラス

ツルタのタネ株式会社

19980

Lactuca sativa L.

ウオームグリーングラス

ツルタのタネ株式会社

19981

Lactuca sativa L.

クールグリーングラス

ツルタのタネ株式会社

19982

Lactuca sativa L.

ホットグリーングラス

ツルタのタネ株式会社

19983

Lactuca sativa L.

サマー ヘッドグラス

ツルタのタネ株式会社

19984

Oryza sativa L.

芽生さくらむらさき

学校法人拓殖大学

19985

Oryza sativa L.

ミニヒカリ

富田因則

19986

Oryza sativa L.

コシヒカリつくばHD1号

株式会社植物ゲノムセンター、株式会社植物ディー・エヌ・エー機能研究所

19987

Oryza sativa L.

あきほなみ

鹿児島県

19988

Phalaenopsis Group

Chainport Maruko 時の雫

Chain Port Orchid Co., LTD

19989

Phalaenopsis Group

Taisuco K71303

Taiwan Sugar Corporation

19990

Phalaenopsis Group

Unimax Sakura

CLONE International Biotech Co., Ltd.

19991

Triticum aestivum L.

さとのそら

群馬県

19992

Triticum aestivum L.

ゆめかおり

長野県

19993

Zamioculcas zamiifolia (Lodd.) Engl.

ZAMICRO

Kwekerij Aardam Planten B.V.