種苗法による品種登録

 種苗法(平成10年法律第83号)第18条の規定に基づき、下記60の品種登録(第240回)をしましたので、お知らせします。
平成22年6月28日(農林水産省告示第987号)


【登録の概要はこちらから】

品種登録の番号

登録品種の属する農林水産植物の種類

登録品種の名称

品種登録を受ける者の氏名又は名称

19544

Allium chinense G. Don x Allium virgunculae F. Maek. & Kitam.

オータムヴィオレミニピンク

福井県

19545

Camellia L.

金沢花宴

千田清司

19546

Camellia L.

金沢鈴虫

千田清司

19547

Camellia L.

金沢童

千田清司

19548

Camellia L.

金沢犀川

千田清司

19549

Camellia L.

金沢白天

千田清司

19550

Camellia L.

金沢秋祭

千田清司

19551

Camellia L.

金沢花舞

千田清司

19552

Camellia L.

金沢桜盃

千田清司

19553

Camellia L.

玄至宝

笹井清一郎

19554

Camellia L.

金沢白折姫

千田清司

19555

Camellia L.

金沢赤折姫

千田清司

19556

Camellia L.

金沢雛祭

千田清司

19557

Camellia L.

金沢花霞

千田清司

19558

Camellia L.

金沢桃庵

千田清司

19559

Camellia L.

金沢更紗

千田清司

19560

Camellia L.

金沢高畠

千田清司

19561

Camellia L.

金沢円唐子

千田清司

19562

Camellia L.

金沢胡蝶

千田清司

19563

Camellia L.

金沢朋美

千田清司

19564

Camellia L.

金沢笑讃

千田清司

19565

Camellia L.

金沢朱鷺娘

千田清司

19566

Catharanthus roseus (L.) G. Don

京風車H18-20あみの

清水登

19567

Catharanthus roseus (L.) G. Don

ハルビンフラ

株式会社ハルディン

19568

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

セイロイズ

有限会社精興園

19569

Chrysanthemum x morifolium Ramat.

フローラル金優香

鹿児島県

19570

Clematis L.

ニュープリンストゥーミィ

竹間幹好

19571

Cucurbita L.

南部一郎

小山田智彰、横田一郎、和田正則、小山田恵次

19572

Dendrobium Sw.

スパークリング スター チキチータ

有限会社バイオ・ユー

19573

Dendrobium Sw.

シルキーハート エンプレス

山本二郎

19574

Fragaria L.

ピンクの天使

鬼木清

19575

Grifola frondosa (Fr.) S. F. Gray

雪国舞 12号

株式会社雪国まいたけ

19576

Grifola frondosa (Fr.) S. F. Gray

雪国舞 13号

株式会社雪国まいたけ

19577

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

菌興118号

財団法人日本きのこセンター

19578

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

菌興240号

財団法人日本きのこセンター

19579

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

菌興537号

財団法人日本きのこセンター

19580

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

菌興619号

財団法人日本きのこセンター

19581

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

秋山A-577号

株式会社秋山種菌研究所

19582

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

HS701

株式会社北研

19583

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

秋山A-840号

株式会社秋山種菌研究所

19584

Lentinus edodes (Berk.) Sing.

菌興708号

財団法人日本きのこセンター

19585

Lyophyllum shimeji (Kawamura) Hongo

Lyophy 163

ホクト株式会社

19586

Miltonia Group

若紫

株式会社向山蘭園

19587

Miltonia Group

京紫

株式会社向山蘭園

19588

Momordica charantia L.

宮崎つやみどり

宮崎県

19589

Oncidium Group

モーニングメドレーサクラコ

山口直己

19590

Oxypetalum caeruleum (D. Don) Decne.

ササオデム

有限会社笹岡花卉農園

19591

Oxypetalum caeruleum (D. Don) Decne.

ササジョシ

有限会社笹岡花卉農園

19592

Petunia Juss.

Sunsurfpapu

サントリーフラワーズ株式会社、京成バラ園芸株式会社

19593

Phormium J. R. Forst. & G. Forst.

BLACK ADDER

PATRICK FITZGERALD

19594

Pyrus communis L.

ジュテーム342

伊丹三四次

19595

Sutera Roth

Dancop28

Danziger Dan Flower Farm

19596

Sutera Roth

Dancop29

Danziger Dan Flower Farm

19597

Sutera Roth

Dancop30

Danziger Dan Flower Farm

19598

Zea mays L.

Mi101

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

19599

Zea mays L.

Ho102

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

19600

Zea mays L.

北交65号

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

19601

Zea mays L.

なつむすめ

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

19602

Zea mays L.

Mi91

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

19603

Zea mays L.

Ho95

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構