この品種は,アンデス赤の変異株であり,いもの形はまが玉状,いもの皮色は全体が赤,肉色は黄の調理用品種である。叢性はやや直立型,個重型・個数型の別は中間型,幼芽の色は赤,茎の長さ及び太さは中,色は赤,葉色は緑,花の大きさは中,色は赤系,ふく枝の長さは短,いも着生の深浅は浅,長短は極長,扁平度は弱,形はまが玉状,皮色は赤,表皮の粗滑は滑,目の深浅は極浅,肉色は黄,肉質はやや粉である。「デジマ」と比較して,いもの形がまが玉状であること,皮色が赤であること,肉色が黄であること等で,「アイノアカ」と比較して,いもの形がまが玉状であること,皮色が赤であること,表皮の粗滑が滑であること,肉質がやや粉であること等で区別性が認められる。 |