作物区分 |
食用作物 |
農林水産植物の種類 |
Solanum tuberosum L.
(和名:バレイショ種) |
登録品種の名称 |
ジャガキッズ パープル 90
(よみ:ジャガキッズ パープル 90 ) |
出願公表時の品種名称 |
|
出願番号 |
4093 |
出願年月日 |
1990/10/01 |
出願公表の年月日 |
- |
登録番号 |
4054 |
登録年月日 |
1994/08/22 |
育成者権の存続期間 |
15年 |
育成者権の消滅日 |
2009/08/23 ※期間満了 |
品種登録者の名称及び住所 |
麒麟麦酒株式会社
(104-8288 東京都中央区新川二丁目10番1号)
|
登録品種の育成をした者の氏名
|
岡村正愛
|
百瀬眞幸
|
加藤忠
|
輸出する行為の制限 |
|
指定国 |
|
生産する行為の制限 |
|
指定地域 |
|
登録品種の植物体の特性の概要 |
この品種は,「ネオデリシャス」のプロトプラスト培養によって得られた再生植物体から選抜して育成した固定品種であり,いもの皮が紫色で,肉色が黄色で紫色が輪状に入る,良食味の調理向き品種である。 叢性はやや直立型,個重型・個数型の別は中間型,幼芽の色は紫,太さは中,茎の長さは長,太さは中,翼はやや波,色は濃赤で緑の斑紋が入る,分枝数は中である。萌芽時の葉色は帯赤紫,葉色は濃緑,頂小葉の形はやや細,大きさは中,小葉形は中間,大きさは中である。花の数は多,大きさは中,色は紫系で両面先白が入る。ふく枝の長さ及びいもの長短は中,形は球形,皮色は紫,表皮の粗滑はやや滑,目の数及び深浅は中,肉色は黄色で紫色が輪状に入る。休眠期間はやや短,枯ちょう期は中,早期肥大性は中,上いも重及び数はやや多である。でん粉価はやや低,黒変の程度は少,煮くずれの程度はやや多である。肉質は粉,チップ・フライの褐変程度は中,食味は中上である。 「アンデス赤」と比較して,幼芽の色が紫であること,いもの皮色が紫であること等で区別性が認められる。 |
|