登録品種データベース

  Japanese English
詳細情報  
作物区分 食用作物
農林水産植物の種類 Fagopyrum tataricum (L.) Gaertn.
(和名:ダッタンソバ種
登録品種の名称 ダルマだったん
(よみ:ダルマダッタン  )
出願公表時の品種名称
出願番号 25605
出願年月日 2011/02/03
出願公表の年月日 2011/06/28
登録番号 22633
登録年月日 2013/09/04
育成者権の存続期間 25
育成者権の消滅日
品種登録者の名称及び住所
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (305-8517 茨城県つくば市観音台三丁目1番地1)
登録品種の育成をした者の氏名
森下敏和
山口博康
出花幸之介
古川明美
輸出する行為の制限
指定国
生産する行為の制限
指定地域
登録品種の植物体の特性の概要
 伸育性は無限、草型は直立・短枝型、草丈は極短、主茎長は極短、主茎節数はかなり多、茎の太さはやや細、茎色は淡紅、葉の形は中、葉の大きさは極大、葉色はやや淡、花色は緑黄、花房数はかなり多、粒形は平滑形、粒の長幅比は小、完熟粒の果皮色は褐、千粒重はやや小、容積重(子実の粒重)は小、子実の外観品質は良、開花始は極晩、開花期(熟性)は極晩、開花最盛期はかなり晩、成熟期(熟性)は極晩、第1次分枝数は多、脱粒の難易は中である。   出願品種「ダルマだったん」は、対照品種「北海T8号」と比較して、草丈が極短であること等で区別性が認められる。

25605-002 , 25605-003 , a001 出願品種 「ダルマだったん」 区(開花期) , b001 出願品種 「ダルマだったん」 区(開花最盛期) , c001 出願品種 「ダルマだったん」 区 (成熟期) , d001 出願品種 「ダルマだったん」 草姿 , e001 出願品種 「ダルマだったん」 葉 , f001 出願品種 「ダルマだったん」 茎 , g001 出願品種 「ダルマだったん」 花房 (成熟期) , h001 出願品種 「ダルマだったん」 子実 , i001 出願品種 「ダルマだったん」 子実(拡大)