登録品種データベース

  English
詳細情報  
作物区分 食用作物
農林水産植物の種類 Solanum tuberosum L.
(和名:バレイショ種
登録品種の名称 コナユキ
(よみ:コナユキ  )
出願公表時の品種名称
出願番号 25019
出願年月日 2010/07/13
出願公表の年月日 2010/09/15
登録番号 21865
登録年月日 2012/07/26
育成者権の存続期間 25
育成者権の消滅日
品種登録者の名称及び住所
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 (060-0819 北海道札幌市北区北十九条西11丁目1番地8)
登録品種の育成をした者の氏名
江部成彦
伊藤武
入谷正樹
田中静幸
千田圭一
大波正寿
池谷聡
藤田涼平
古川勝弘
輸出する行為の制限
指定国
生産する行為の制限
指定地域
登録品種の植物体の特性の概要
 草性はやや直立、草高は高、幼芽の形は円錐形、幼芽の基部のアントシアニン着色の程度は極強、幼芽の根端の数は中、茎の分枝数は多、小葉の重なりは中間、葉の緑色度は濃、第2側生小葉対の大きさは中、第2側生小葉対の長幅比は広、花の数は中、花冠の大きさは中、花冠の内面のアントシアニン着色の程度は無又は極弱、花冠の形は中間、やくの色は黄橙、ふく枝の長さは短、塊茎の形は球形、塊茎の目の数は中、塊茎の目の基部の色は紫、塊茎の皮色は紫、塊茎の表皮のネットは中、塊茎の肉色は紫斑、枯ちょう期はやや晩、上いも重は中、上いも数は多、上いもの平均重は軽、幼芽の大きさは小、幼芽の頂部の大きさは大、幼芽の頂部の型は開く、幼芽の頂部のアントシアニン着色の程度は強、花粉の多少は無、花の結果数は無、塊茎の着生の深浅は浅、Yモザイク病抵抗性は弱、そうか病抵抗性は弱、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性は有である。  出願品種「コナユキ」は、対照品種「コナフブキ」と比較して、花冠の内面のアントシアニン着色の程度が無又は極弱であること、塊茎の皮色が紫であること、ジャガイモシストセンチュウ抵抗性が有であること等で区別性が認められる。対照品種「紅丸」と比較して、塊茎の形が球形であること、塊茎の皮色が紫であること等で区別性が認められる。

出願品種の画像
25019-002