登録品種データベース

  English
詳細情報  
作物区分 草花類
農林水産植物の種類 Phyla nodiflora (L.) Greene
(和名:イワダレソウ種
登録品種の名称 カンポエルバ
(よみ:カンポエルバ  )
出願公表時の品種名称
出願番号 17741
出願年月日 2004/12/13
出願公表の年月日 2005/12/15
登録番号 15871
登録年月日 2007/12/17
育成者権の存続期間 25
育成者権の消滅日
品種登録者の名称及び住所
倉持捷子 (321-0944 栃木県宇都宮市東峰町3029番地5 ナイス・アーバン東峰401号室)
登録品種の育成をした者の氏名
倉持仁志
輸出する行為の制限
指定国
生産する行為の制限
指定地域
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「Sヒトシ」に与那国島在来種を交配して育成されたものであり、草丈は極低で分枝性は密、葉の色は緑、花は開花始めが黄白色、開花盛期が淡紫ピンク色の鉢物、花壇及びグランドカバー向きの品種である。草型は匍匐性、草丈は極低である。茎の色は緑褐、毛の多少は中、分枝性は密、節間長は短である。葉序は対生、葉全体の形は倒卵形、先端の形は鈍形、基部の形は鋭形、葉身長及び葉身幅は中、表面の色は緑、毛の多少は無である。花房の形は円錐状、大きさはやや小、高さは中、向きは上向き、花形は一重咲、花径は中、色は開花始めが黄白(JHS カラーチャート2501)、開花盛期が淡紫ピンク(同8902)、花柄の長さは中、花数はやや多、花の香りは無、開花期は中である。「Sヒトシ」及び「ヒメイワダレソウ」と比較して、花色が開花始めは黄白、開花盛期は淡紫ピンクであること等で区別性が認められる。

出願品種の画像