登録品種データベース

  English
詳細情報  
作物区分 果樹
農林水産植物の種類 Vitis L.
(和名:ブドウ属
登録品種の名称 エーデルアーリー
(よみ:エーデルアーリー  )
出願公表時の品種名称
出願番号 2669
出願年月日 1988/03/15
出願公表の年月日 -
登録番号 3404
登録年月日 1993/03/10
育成者権の存続期間 18
育成者権の消滅日 2011/03/11 ※期間満了
品種登録者の名称及び住所
岩手県 (020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号)
登録品種の育成をした者の氏名
藤根勝栄
工藤英夫
輸出する行為の制限
指定国
生産する行為の制限
指定地域
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「キャンベルアーリー」の枝変わりであり、果皮が紫黒色、果粒の大きさが「キャンベルアーリー」より大きく、育成地(岩手県稗貫郡大迫町)いおいて8月中~下旬に成熟する早生の生食用品種である。樹の大きさは小、樹勢及び枝梢の太さは中である。成葉葉身の形は五角形、裂片数は3片、葉柄裂刻の一般的な形及び成葉上裂刻の形は開く、成葉上裂刻の深さは浅、葉の大きさは中、成葉上面の色は暗緑、下面の色は淡褐、葉柄の色は淡紅、長さは短、太さは中である。花穂の大きさは中、穂梗の長さは中、花性は両性、果房の形は有岐円筒、大きさは大(300g程度)、粒着の粗密は密である。果粒の形は円、大きさは大(8g程度)、果皮の色は紫黒、厚さは厚、果皮と果肉の分離性は易である。果肉の色は不着色、肉質は塊状、甘味は低(糖度14度程度)、酸味は少、香気はフォクシー、果汁の多少は中である。種子の数は中、形は短、大きさは中である。成熟期は育成地において8月中~下旬で早である。花振いの多少は少、無核果粒の混入は無~極少、裂果は無、果梗の強さは強、果梗と果粒の分離は易である。「キャンベルアーリー」と比較して、果梗の太さが太いこと、果粒の大きさが大きいこと、種子の数が少ないこと等で、「勝宝」及び「はやみ」と比較して、葉の大きさが大きいこと、穂梗の長さが長いこと、酸味が少ないこと等で区別性が認められる。

出願品種の画像