登録品種データベース

  English
詳細情報  
作物区分 果樹
農林水産植物の種類 Vitis L.
(和名:ブドウ属
登録品種の名称 長果G11
(よみ:チョウカG11  )
出願公表時の品種名称
出願番号 32623
出願年月日 2017/11/28
出願公表の年月日 2018/02/23
登録番号 27457
登録年月日 2019/04/23
育成者権の存続期間 30
育成者権の消滅日
品種登録者の名称及び住所
長野県 (380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2)
登録品種の育成をした者の氏名
峯村万貴
平賀正浩
等々力友也
泉克明
輸出する行為の制限
指定国
生産する行為の制限
指定地域
登録品種の植物体の特性の概要
 ほう芽期は晩、花性は両性、成葉の大きさは大、成葉の裂片数は5、成葉の鋸歯の形は両側直線形、成熟始期は早、果房の大きさは極大、果房の着粒密度は中、穂梗の長さは中、穂梗の色は淡緑、果粒の大きさはかなり大、果粒の形1は丸卵形体、果皮の色は濃紫赤、果粉の多少は中、果皮の厚さは薄、果皮と果肉の分離性は難、肉質は崩壊性、果汁の甘味はかなり高、果汁の多少は多、果実の香りはマスカット、熟しょうの色は橙褐、花振るいの多少は中である。   出願品種「長果G11」は、対照品種「クイーンニーナ」と比較して、果粒の形1が丸卵形体であること、果皮の色が濃紫赤であること等で区別性が認められる。対照品種「甲斐路」と比較して、若葉裏面の葉脈間の綿毛の密度が密であること、果皮の色が濃紫赤であること等で区別性が認められる。

出願品種の画像
32623-002 , 32623-003 , a1 出願品種「長果G11」(原木) 樹体 , a2 出願品種「長果G11」(2代目) 樹体 , b1 出願品種「長果G11」(原木) 着果状況 , b2 出願品種「長果G11」(2代目) 着果状況 , c1 出願品種「長果G11」(原木) 熟しょう , c2 出願品種「長果G11」(2代目) 熟しょう , d1 出願品種「長果G11」(原木) 葉(表面) , d2 出願品種「長果G11」(2代目) 葉(表面) , e1 出願品種「長果G11」(原木) 葉(裏面) , e2 出願品種「長果G11」(2代目) 葉(裏面) , f1 出願品種「長果G11」(原木) 果房 , f2 出願品種「長果G11」(2代目) 果房 , g1 出願品種「長果G11」(原木) 果粒(下段:果粉除き) , g2 出願品種「長果G11」(2代目) 果粒(下段:果粉除き) , i1 出願品種「長果G11」(原木) 果粒(縦断面) , i2 出願品種「長果G11」(2代目) 果粒(縦断面) , i3 出願品種「クイーンニーナ」 果粒(縦断面) , i4 出願品種「甲斐路」 果粒(縦断面)