作物区分 |
草花類 |
農林水産植物の種類 |
Peperomia Ruiz et Pav.
(和名:ペペロミア属) |
登録品種の名称 |
Edenrosso
(よみ: ) |
出願公表時の品種名称 |
|
出願番号 |
28605 |
出願年月日 |
2013/10/22 |
出願公表の年月日 |
2014/03/04 |
登録番号 |
25201 |
登録年月日 |
2016/04/27 |
育成者権の存続期間 |
25年 |
育成者権の消滅日 |
|
品種登録者の名称及び住所 |
New Variety B.V.
( Kudelstaartseweg 145, 1433GC Kudelstaart, The Netherlands)
|
登録品種の育成をした者の氏名
|
Obed Smit
|
輸出する行為の制限 |
無 |
指定国 |
無
|
生産する行為の制限 |
無 |
指定地域 |
無
|
登録品種の植物体の特性の概要 |
草型はロゼット型、草丈は低、株幅は狭、葉の向き(ロゼット型の品種に限る。)は半直立、葉身の長さはやや短、葉身の幅はかなり狭、葉身の形は披針形、葉身の先端部の形は鋭形、葉身の基部の形は鈍形、葉身の横断面の形は凹、新葉の表面の主な色はN137A、成葉の表面の色数は1、成葉の表面の主な色は137A、成葉の裏面の色数は1、成葉の裏面の主な色は181A、葉柄の長さ(ロゼット型の品種に限る。)は短、葉柄の色は183Aである。(カラーチャートはRHSを使用)
出願品種「Edenrosso」は、対照品種「カペラータ グリーン リップル」と比較して、葉の着き方が縁着であること、葉身の形が披針形であること、成葉の裏面の主な色が181Aであること等で区別性が認められる。
|
|