叢性はやや匍匐、株の開閉はやや閉、稈長はやや短、稈のワックスの多少は少、葉色は中、葉身の下垂度は中、フレッケンの有無・多少はやや少、穂型は紡錘状、穂長はやや長、穂の抽出度は中、穂のワックスの多少は少、芒の有無と多少は中、芒長は中、ふの色は黄、粒の形(原麦粒)は中、粒の大小(原麦粒)はやや大、粒の色(原麦粒)は赤褐、粒の黒目の有無・多少(原麦粒)は無~極少、千粒重(原麦粒)は中、容積重(原麦粒)は中、うるち・もちの別(原麦粒)はうるち、播性の程度はⅡ、出穂期はやや早、成熟期はやや早、耐湿性はやや強、耐倒伏性はやや強、穂発芽性は難、脱粒性は中、粒の硬軟は中、粒質は粉状質、製粉歩留は中、ミリングスコアはやや高、60%粉粗蛋白質含量は中、60%粉灰分含量はやや少、60%粉アミロース含量は中、粉の明度は中、粉の赤色みはやや低、粉の黄色みはやや高、吸水率は中、バロリメーターバリュウはやや低、生地の力の程度は中、生地の伸張抵抗は中、生地の伸張度は中、最高粘度は大、ブレークダウン(加工適性)は大、しま萎縮病抵抗性は強である。出願品種「きぬあかり」は、対照品種「農林61号」と比較して、稈長がやや短であること、ふの色が黄であること等で区別性が認められる。
対照品種「イワイノダイチ」と比較して、ふの色が黄であること、生地の伸張抵抗が中であること等で区別性が認められる。
|