樹のタイプは普通型、樹姿は開張、樹勢は中、枝梢の太さは細、節間長は短、皮目の大きさは大、皮目の多少はかなり多、えき花芽の着生は少、葉身長はやや短、葉形(葉身長/葉身幅)は中間、葉色は黄緑、たく葉の形は鎌形、たく葉の長さは中、葉柄の長さは短、葉柄の太さは中、花の大きさは小、花色は濃桃、花弁の形は卵、やくの色は淡黄、果形は円、王冠は弱、がくの開閉は閉、がくあの深さは浅、がくあの幅は中、こうあの深さは中、こうあの幅は中、果実の大きさは中、果皮の地色は黄緑、果皮を被う色は紫紅、果皮を被う色の量は極多、果皮を被う色の型は中、さびの位置は全面、さびの量は極少、さび状果点は有、果点の大きさは中、果点の密度はかなり高、スカーフスキンは少、果皮のろう質は中、果皮の粗滑の程度は滑、果梗の長さは中、果梗の太さはやや太、肉こうの有無は有、果心の形は平円、果心の大きさは大、果肉の色は白、果肉の褐変化は中、果肉の硬さは硬、肉質は中、蜜の多少は少、甘味はやや高、酸味は中、渋味は極弱、香気は少、果汁の多少は多、種子の形は倒卵、種子の大きさは大、発芽期はやや早、開花期は早、成熟期はやや早、結果の早晩は中、後期落果は極少、普通貯蔵は長、冷蔵貯蔵は長、心かびの発生は極少である。(カラーチャートはRHSを使用) 出願品種「岩手7号」は、対照品種「つがる」と比較して、果皮を被う色の量が極多であること、果点の密度がかなり高であること等で区別性が認められる。
対照品種「ジョナゴールド」と比較して、果点の密度がかなり高であること、成熟期がやや早であること等で区別性が認められる。
|