作物区分 |
草花類 |
農林水産植物の種類 |
Limonium Mill.
(和名:リモニウム属) |
登録品種の名称 |
アイスター ライラックブルー
(よみ:アイスター ライラックブルー ) |
出願公表時の品種名称 |
|
出願番号 |
11902 |
出願年月日 |
1999/07/23 |
出願公表の年月日 |
2000/07/31 |
登録番号 |
10675 |
登録年月日 |
2002/09/30 |
育成者権の存続期間 |
20年 |
育成者権の消滅日 |
2008/10/01 |
品種登録者の名称及び住所 |
岩手県
(020-8570 岩手県盛岡市内丸10番1号)
|
登録品種の育成をした者の氏名
|
高橋壽一
|
内藤善美
|
吉田達夫
|
佐藤弘
|
山村三郎
|
西原昌宏
|
細川敬三
|
輸出する行為の制限 |
無 |
指定国 |
無
|
生産する行為の制限 |
無 |
指定地域 |
無
|
登録品種の植物体の特性の概要 |
この品種は、「ソピア」の実生の中から選抜して育成されたものであり、花冠の色が淡黄緑、がくの色が明紫の切花向きの品種である。草形は根出葉のみ、草丈は長、分けつの程度は中である。茎の太さはやや太、色は中、茎の翼は小、たく葉はやや大、分枝数は中、分枝長は長、枝姿はⅡ型である。成葉の形はⅠ型、葉縁の波打ちは少、葉長は長、葉幅は広、葉身の色は緑、葉の光沢及び毛は中、葉柄の長さは長、色は無か極淡である。花茎の分枝角度は直立、抽苔数は多、一次分枝の小花数は少、花の向きは上向き、花冠の形はⅢ型、多少は中、径はやや大、長さは中、色は淡黄緑(JHSカラーチャート3102)である。がくの直径は大、長さは中、色は明紫(同8604)である。花の香りは無である。「サザンピンク」と比較して、草丈が長いこと、葉幅が広いこと、がくの色が明紫であること等で区別性が認められる。 |
|